こんにちは、Shin( shin_minimalist)です。
このブログ「僕のちょうどいい暮らし」に、コツコツと記事をアップし続けて3カ月…。
ようやく、まとまった収益が入ってくるようになりました!
そこで今回は、3カ月ブログを運営してきたレポートをまとめていきたいと思います。
「今さら副業ブログ…もう手遅れなんじゃないの?」
なんて考えているそこのあなた!確かにYouTuberみたいな一攫千金の世界ではないですけど、ローリスクで始められる資産形成として「今からでもブログを始めるのはあり」ですよ~!
更新ペースは週に1~2回

とはいえ、よく見かける「毎日更新!」「最初はとにかく質より量!」みたいなモチベーションでは運営していません。

副業はまったりペースでいきたいよね!
ブログはあくまで副業。人にもよるけど、僕は自分が楽しいなと思える「ちょうどいい」ペースを重視してきました。
頑張りすぎない運営、が僕のテーマ。
継続は力なりだと言い聞かせながら…今日までゆるゆる更新で続けてきましたが、無事に結果が出せて安心しています。
更新ペースは週に1~2回でOK!
収益は2万円を突破!
そんなゆるゆる運営でここまできましたが、収益はなんと「2万円」を突破しました!
ちなみに収益をかんたんにグラフにすると、このようになります。

- 水色 ▷▷ Google アドセンス
- 灰色 ▷▷ Amazon アソシエイト
- 緑色 ▷▷ もしもアフィリエイト
基本的に収益はこの3つの柱がメインです。楽天アフィリエイトは現金振り込みのハードルが高かったので、もしもアフィリエイトに移行させました。

思った以上に収益の伸びが良く、自分でも驚いています(笑)
とくに収益が上がったのがこちらの「Nike テックフリースジョガーパンツ」について書いた記事。
「2019年モデルに比べて、2020年モデルはちょっとダサくなったよね」みたいなことを書いたのですが、ここから2019年モデルを買い求める人が多くて。たぶん1万円ぶんくらいの収益が発生したんじゃないかな?
ただちょっと「煽り記事」みたいになってしまったのは良くないですね。そんなつもりじゃなかったんですけど、以後気をつけようと思います。
PV数は1万を突破!
これも本当に有難いことですが、PV数(ページビュー、つまり閲覧数のこと)も好調です!
初月は200PVくらいだったんですけど、ここ最近で急に伸びました。おそらくきっかけは、書いた記事がGoogleにインデックスされ始めたからだと思います。

あとはたぶんビギナーズラックもあるでしょうね。気を抜かずにこれからも更新し続けていこうと思います。
まとめ
というわけで、ブログを3カ月くらい運用してきた僕のレポートでした!
本業でもネット広報を担当しているので、Wordpressに関する基礎知識はありましたが、いざ自分でやってみると難しいものです。
それでも、やっぱり自分の「好き」を言語化するのは楽しい!
これからも僕は「稼ぐ」ために更新し続けるのではなく、「楽しむ」ために更新し続けていきたいと思います。

楽しむ気持ちは継続の力なり!
それでは。
コメント